カンタン!マスクの作り方

2020年4月、単身赴任中のパパからラインがきた。

パパ
パパ

マスク(買って)送ってくれる?

mamanoe
mamanoe

・・・ぎょっ?!
売ってませんけど!?

当時はマスクが入手できず難儀しましたよねぇ

それで手作りマスクを作ることに。

スポンサーリンク

マスクはどんな形がいいの?

平面型、プリーツタイプに立体型、と3種類作ってみたけれどダントツ良いのは立体型。

装着したときのフィット感も良いし、見た目も◎。

女性は可愛い柄も良いけれど、会社勤めの男性にはやはり白ですな。

これからもマスク作りが必要になるかもしれないから
市販の立体マスクを元に作った型を残しておこう。 

スポンサーリンク

子どもと作ろう!簡単 立体型マスクの作り方

一つ型紙を作っておくと、重宝します。

子ども用と言っても うちの場合は中・高校生なので
幼児用ならさらに小さめにする必要あり。 

ガーゼ生地は洗濯すると縮むので、作る前に一度水通しをしてから使用しましょ。

必要なもの

生地(15×18㎝程度を4枚)

ひもになるもの20~30センチ(Tシャツ、タイツが痛くならなくてよい)

アイロン、あればチャコペンまち針ミシン

作り方

(マスク外側)生地2枚を中表に合わせる
型紙を合わせ、縫い代を1センチ取って裁断。

マスク内側になる生地2枚も同じく中表に合わせる
(マスク内側用の型紙は破線部で折って使用)

鼻側から口側までの曲線を端から端までなるべく細かく縫う。
糸を切らないよう気を付けつつ、ハサミで切込みを入れて

アイロンで縫い代を割る

外側生地と内側生地を中表に合わせて
中心がずれないように まち針で止める。

上と下もずれないよう止め、上と下のラインも縫い代1センチで縫う

直線と曲線の交点に切込みを入れておく
裏返したら、アイロンで縫い代を押さえていく

端を1センチ折りアイロンで押さえる
さらに1.5センチ折りアイロンを当て ひもが通るように縫う。

ひもを通せるようになっていますが、ひもを縫い付けてしまってもOK

洗濯するときは必ずネットに入れましょう

※紐は不要になったコットンのTシャツを切って使うと肌に優しく痛くなりません。

市販のマスクの紐部分を切り取ってリユースしても(*^-^*)

スポンサーリンク

アベノマスクが届いたらリメイクしよう

自粛休み中、学校の課題に「マスクを作る」というのもありまして

もう生地がないよ~と思っていたところにアベノマスクが到着。

貴重なガーゼ!阿部さんありがとう!

アベノマスクは縦9.5センチ×横14センチ。

このまま使用すると ちょっとサイズが小さいので、分解して立体マスクにリメイクさせていただきました

分解して広げると26.5センチ×63センチのガーゼですが水通しすると25センチ×59センチ程度に縮みます。 (ガーゼは洗濯すると縮みやすいので使用する前に一度水洗いして乾かします)

外側は好みの生地を使って、口に当たる内側に配布されたガーゼ生地を使用。

配布された2枚のマスクから家族4人分(8枚)のリメイクマスクができました!

スポンサーリンク

マスクはどんな素材がいいの?

日常生活内でのエチケット、飛沫防止なら布でもいいよね

ガーゼは肌触りも通気性も抜群なので、特に暑い季節は良いのですが 洗濯した後はアイロンをかけなければいけないのがちょっと面倒。

ダブルガーゼだと干すときに叩いて形を整えるだけでアイロン不要。

白衣や割烹着用、ノーアイロン加工してある綿は洗濯しても形がきれいで しわも出ないので 乾かしたらすぐに使えるのが便利

ただ、ガーゼに比べると夏はちょっと蒸れます。

スポンサーリンク

まとめ

これからは手作りマスクが 人にも家計にも易しいから 非常用セットにも、各バッグの中にも常備しておこう♪

家族内で柄や色を個人別にしておけば、自分専用がわかって便利です

タイトルとURLをコピーしました