出汁という響き、憧れます
超かんたん!失敗なし!時短にもなる美味しいだしの取り方
じわじわと染み出た山海の恵みを余すことなく体に取り入れる・・・それだけにすごーく手間がかかりそう、と思っていました。
実際に 何度か かつお節で一番だしをとって・・・と挑戦したこともありますが 思ったようなだしが取れず、残ったかつお節がなんとも もったいなく、毎回料理前にこの作業をするなんて私には無理、と続きませんでした。
でも最近、便秘に悩む娘のために 繊維質が豊富で整腸に効くという昆布を、汁物や煮物を作る前に鍋に入れておく習慣ができまして。
ある日、直前に外食することになったので 鍋に入れておいた 水と昆布を麦茶ポットに入れ替えて 冷蔵庫にしまっておきました。
で、翌日 それを冷蔵庫から取り出した時に はたと気が付いたのです。
「これって出汁じゃない?」
・・・・。
あまりにも簡単なことだったので「出汁をとっている」と思っていなかったのです。
それからは、夜 ポットに昆布と水をいれておくだけ。他の空き瓶にも 水と煮干しを入れたり、干し椎茸を入れたりと「簡単水だし」を常備するようになりました。1週間くらいは保存できますし、水の代わりに何でも使えるので残ってもったいなく思うこともありません。
昆布は水から煮だして沸騰前に取り出す、というのがよく聞く出汁の取り方ですが そうすると取り出した後の昆布の使い道がなくて 結局 捨ててしまうことに。「後で、まとめて佃煮にしよう」・・・とか、なかなか できないもの・・・。ですので 私は 水に浸かってゆるゆるになった昆布や 椎茸は 刻んで 一緒に鍋に入れてしまいます。そうすると 取り出すタイミングを計る面倒もないし、熱い昆布に触る必要もなく、丸ごと体に取り入れることができます。
簡単「水に浸けるだけ」出汁の種類
1Lに入れる材料は20gが適量(20㎝の昆布なら2枚)。単体でも良いし、ミックスして自分だけのお好みの「水出汁」配分を作り出してもいいですね。
昆布だし
すっきりした味わいでそのまま飲む健康法もあります。
椎茸だし
いざ料理を作る時に、レシピで「椎茸を水にもどしておく」と出てきた途端、やる気をなくす私。でも空き瓶やタッパーに干し椎茸と水を入れておくだけでいつでも準備万端です♫
煮干しだし あごだし
時間をかけてゆっくり抽出する「水だし」なら雑味が出ないので頭や内臓をとらなくても大丈夫♪ そのままポットに入れちゃいましょう。でも料理に入れるなら取った方が無難。
かつお節
水に入れてもOKですが、細かいカスが気になるならお茶パックに入れるといいです。
でも、かつお節出汁を使いたいなら やはり香りを楽しみたいので 熱湯を使う方が 私は好き。柄のついた小さなざるか コーヒーフィルター、茶こし付きの きゅうす に、かつお節を適量入れて お湯をかけるだけで良い香りが広がって「出汁~」という気分になります♫
昆布+かつお節のミックス出汁を そば や うどんスープ に使うと驚く美味しさです!
出汁取りポットを選ぶポイント
長らく重宝した麦茶用ポットがついにひび割れてしまい 新調することに。ひび割れた原因はどうやら耐熱じゃなかったのに 熱ーいお湯を入れて 紅茶ポット代わりにしていた時期があったから。ホント使い方粗くてごめんなさい。
出汁取り生活 もすっかり定着したことだし「ここはひとつ、出汁取り専用のものを購入しようか」と いろいろ探し回りました。
選ぶポイントは5点
なるべくシンプルな作りで部品が少ない
部品が多いとそれだけ洗う手間がかかるし、乾燥場所も必要。部品が壊れたりなくなったりするのもこまる。
洗いやすいこと
洗うのが面倒だと、使うのも面倒に。また洗いにくい所に汚れが残ったりして不衛生だし、またすぐ買い替えることになります。手がスポッと奥まで、隅まで届く構造のものがいい。
容量は1L程度(家族4人)
麦茶用なら2Lの大容量が便利ですが、今回の用途は出汁用ですので1Lのコンパクトサイズ希望。
横にしてもこぼれない
特に夏は冷蔵庫がいっぱいになりがち。ドアポケットは冷茶、牛乳などでふさがってしまうこともあるから横置きもできるタイプなら安心。
耐熱性
始めは耐熱じゃなくていいわ、と思いがちですが 紅茶ポットとして代用した私のように、使っているうちに何に代用するかわからないもの。ここは失敗から学んで耐熱性にしておこう。
「出汁取り用ポット」として探すと、凝った作りのもの お洒落な佇まいのものが たくさんあって 魅かれるのですが 自分の条件に当てはまるものが なかなか見つかりません。結局 我が家の出汁取り法には 麦茶用ポット が 最も適しているようです。
選んだのはこれ!かんたん出汁用ポット
希望をすべて叶えてくれるポットを探してみました。あとは冷蔵庫のサイズに合わせて好みのものを選ぶだけ。
タケヤ化学の冷水筒 スリムジャグ2 商品番号 111401111
牛乳パック大の大きさでドアポケットにも横置きもできます。値段も1000円未満とリーズナブル。
- 大きさ:11.2×10×26.5cm
- 素材:本体/AS樹脂、フタ・スリーブ/ポリプロピレン、パッキン/シリコン樹脂
- 容量:1.1L
- 重量:303g
HARIO(ハリオ)のピッチャー・冷水筒 茶こし付き 製品番号KAB-120
耐熱ガラスメーカーとして有名なハリオから出ているこちら。樹脂製カークボトルはガラスのような質感ですが割れない素材。注ぎ口の内側にフィルターが付いているので茶葉やハーブを入れて楽しむこともできます。 価格は2000円前後。
- 大きさ:9×9×32cm
- 素材: トライタン、ポリプロピレン、シリコーンゴム
- 容量:1.2L
- 重量:299g
我が家の冷蔵庫の奥行を測ってみたら28㎝でしたので、今回はタケヤ化学の冷水筒を選びました♪
「水だし」と整腸スープで快適ライフを
私が「水出汁」生活を続けられるきっかけになった整腸スープ。体に良いものばかり入って これさえ献立にあれば安心です。要は味噌汁と同じですが、その日のメニューによって、洋風味付けにしたり、食欲の無い時にはカレー風味にしたり。スープが残ったら、うどんを入れるだけで翌日の朝食にも。これが子どもたちにも好評で助かっています♫
ある野菜を何でもいれて(特にキャベツ、玉ねぎは整腸作用がありますので必ず)塩少々、酒少々を振り、水出汁を入れるだけ。
レシピといえるほどのものではございません・・・
ひとつ さらに美味しくする秘訣はストゥブ鍋を使う事。野菜の滋味が溢れます。